サイレントモードなのにアラームが鳴る!(涙)原因と対策を解説!

こんにちは、モガです。

今日はスマホのアラームについて取り上げます。

 

今やスマホを目覚ましがわりに使うのは一般的。

目覚ましを新たに買わなくて良いですし、

1つのスマホでいくつものアラームを設定できる。

 

もう万能ですよね。

 

初期設定で存在するアラームでも良いですし、

物足りなければアプリでアラームをダウンロードしても良いです。

 

私はAndroidのスマホを使っていますが、

朝は苦手なので毎日アラームをセットして眠りについています。

[ad#kijiue]

サイレントモードなのにアラームが鳴る!

 

さて、今回取り上げるのは、

「予期せぬタイミングでアラームが鳴ってしまうこと」

 

例えばサイレントモードにしているのに、

なぜかアラームが鳴ってしまうのです。

 

サイレントモードにしていれば、

SNSやメールの通知音、着信音が鳴らないはずです。

 

仕事中や移動中に私はよく設定しますが、

この状態でもアラームだけ鳴ってしまうのです。

 

実はこの現象。

過去の私も経験し、外で赤っ恥をかいたことがあります。

 

「なぜサイレントモードなのに鳴るのか?」

この様な疑問を抱いている方もいると思い、

この記事では原因と対策を紹介します。

[ad#kijinaka]

サイレントモードでアラームが鳴る原因と対策

 

もちろん機種によって違いはありますが、

基本的にアラームはサイレントモードの影響を受けないと思って下さい。

 

例えば緊急地震速報も、

モード設定を問わずに通知音が鳴りますよね。

 

アラームもまさに、設定さえしていればいつでも鳴り始めるのです。

 

そしてつい忘れがちなのが、

アラーム自体をオフにすること。

 

「サイレントモードにしていれば大丈夫」

と安心し切って、アラーム自体をオフにしていないのです。

 

とりわけ危険なのが「スヌーズ」

スヌーズ設定をかけていると、

本人も予期せぬタイミングでアラームが鳴り始めます。

 

「なぜこの時間に?」と思うタイミングでも、

スヌーズの間隔が合致すれば鳴り始めてしまうのです。

 

そこで対策としては、

「アラーム本体をオフにすること」です。

 

アラームを止める時に、

ボタンを押すだけでなくオフにすること。

これを徹底してください。

また、機種によって違いはありますが、

スマホの電源を切っておけばアラームは鳴りません。

 

思い切って電源を切ってしまうのも1つの方法ですが、

この方法を使うと他の機能も使えなくなります。

 

アラーム自体をオフにすることが、個人的にはオススメですね。

[ad#kijisita]

[ad#kanrenkiji]


このページの先頭へ