スマホの動作が遅い原因と解決策を3分で解説!
こんにちは、モガです!
今日はスマホを使っていて
誰しも1度は感じたことのあるテーマを取り上げます。
私はAndroidのスマホを使っていますが、
「動作が遅いな…」と感じることが時々あります。
アプリを起動するまでに時間がかかったり…
ネットがなかなかつながらなかったり…
あるいは途中で画面が固まってしまったり…
これはかなりのストレスですし、
「何とかならないのか…」と嘆いていました。
一時期は機種変更も真剣に考えたのですが、
機種変更せずとも対策次第でこの現象は解決します。
なぜスマホの動作が遅くなってしまうのか。
そしてどうすれば解決できるのか。
この記事で解説します。
[ad#kijiue]
スマホの動作が遅くなってしまう原因と解決策
まず最初に疑って欲しいのは「電源の付けっぱなし」
当たり前ですがスマホも電子機器。
何日も電源を付けっぱなしにしていると、
それだけスマホ本体に負荷がかかってしまいます。
その結果、動作が遅くなる不具合が発生しやすくなります。
特にスマホをアラームとしても使っている人の場合、
1日中電源を付けっぱなしにしていることはよくあります。
解決策としては電源を切ること。
半日近く電源を切っておくと理想的ですが、
スマホを頻繁に使う人はそうもいかないでしょう。
その場合は、再起動をしてください。
一度電源を切るだけでも、スマホにかかっていた負荷は軽減されます。
私も再起動はもちろん、
翌日にアラームをかける必要のない日に関しては
夜中にスマホの電源を落とす様にしています。
これを意識して行っただけでも、
動作に関しては劇的に改善されました。
[ad#kijinaka]
一度に複数のページを開いている
次に考えられるのが「一度に複数のページを開いていること」
ネット、アプリ、メール、写真、動画…
画面を消すのではなく、
ホームボタンを押してホーム画面に戻り、
新たな画面を立ち上げていると、
複数のページが同時に立ち上がっていることになります。
これもスマホに負荷を与え、動作を遅くする一因になります。
一度立ち上げたページは消す。
この意識を持つだけでも、動作環境は改善されます。
内部ストレージがたまっている!
そして次に考えられるのが「内部ストレージ」
要するに、スマホの容量ですね。
写真や動画、アプリなどが蓄積されると、
スマホの容量が満杯になってしまいます。
容量が満杯に近づくほどに、
その分だけ動作も遅くなります。
さらに最悪なのが、
容量が満杯に近づくほど、
新たに写真が動画を保存したりアプリのインストールができなくなります。
解決策としては内部ストレージを定期的に削除すること。
不要な写真や動画、アプリを削除することです。
なお内部ストレージはスマホを使っているほど、
勝手に蓄積されてしまう部分もあります。
データのバックアップを自動的に取る場合、
スマホの容量も自動的に蓄積されてしまうんですよね。
自分では気づきにくい内部ストレージの削除方法は、
以下の記事で画像付きで解説していますので、
合わせて読んでみて下さいね。
⇒Androidで内部ストレージがいっぱい(涙)すぐに空ける方法を公開!
それでも解決しない場合は?
・電源を切ること
・複数のページを立ち上げないこと
・内部ストレージを削除すること
基本的にはここまでの方法を試していただければ、
スマホの動作が遅い現象は改善します。
とはいえスマホは使用年月が長くなるほど、
動作の遅さが目立つ様にもなります。
あまりに長い間、同じスマホを使っている場合は、
機種変更も検討しても良いかもしれません。
またここまでの方法を使っても改善しない場合は、
スマホの本体に問題があるかもしれません。
必要に応じてショップへ行き、店員さんに相談しても良いでしょう。
ただし私はショップへ行くことなく、
ここまでの方法を使って動作の遅さを解決して来ました。
まずは今回紹介した方法を試してみてくださいね!
[ad#kijisita]
[ad#kanrenkiji]