Androidが強制終了する!【原因と解決策を公開】

こんにちは、モガです!

今日はAndroidの強制終了について取り上げます。

 

突然Androidが強制終了する!

私もAndroidを使っていますが、

強制終了は本当に困った時の最終手段として使っています。

 

不具合が発生し、どんな方法でも解決できない時…

突然画面が固まった時…

 

最終手段として私が使うのが「強制終了」です。

 

強制終了を一度することで、

今までの不具合がウソの様に回復しているケースが結構あるのです。

 

 

ですが今回取り上げるのは、

Android端末が勝手に強制終了を繰り返してしまう場合。

 

望まない強制終了の原因と対策について取り上げます。

[ad#kijiue]

強制終了してしまう原因と解決策

 

まず最初に挙げられるのが「スマホの寿命」

 

3年4年と長くスマホを使い続けると、

突如として強制終了を繰り返すことがあります。

 

実際、私が以前使っていた端末でも、

4年近く使っていたことで強制終了を繰り返しました。

 

「これは買い替えのタイミングかな」と思い、

データがすべて吹っ飛ばない内に機種変更をしました。

 

 

次に考えられる原因としては、

内部ストレージが限界ギリギリまでたまっていること。

 

内部のデータがパンパンになっているため、

突如として強制終了を起こしてしまうことがあります。

 

この解決策は内部ストレージを空けること。

写真や動画などのデータを削除することです。

 

詳しくはこちらの記事で解説していますが、

内部ストレージがたまることで、

強制終了以外にも様々なデメリットが生じます。

 

定期的にチェックすることをオススメします。

⇒Androidで内部ストレージがいっぱい(涙)すぐに空ける方法を公開!

 

[ad#kijinaka]

メモリの解放

 

次に考えられるのがメモリの解放。

ネットを見たりSNSを見たりして、

ホームボタンを押して戻っていませんか?

 

ネットやSNS、あるいはアプリ等、

起動したままの状態にしているということは、

それだけ負荷がスマホにかかっています。

 

そのため、負荷が一定限度を超えると、

スマホが強制終了してしまうことがあります。

 

 

解決策は簡単。

以下の様に起動しているメモリの一覧を開き、

一斉削除してください。

※私の端末では、ゴミ箱ボタンを押せば一斉削除できます。

これは強制終了に限らず、

メモリが複数開いた状態であればあるほど、

スマホの読み込みも遅くなってしまうので、

定期的にメモリの解放をしてあげることが大切です。

 

 

ここまでお伝えした3つの原因。

そして3つの解決策を試してみてくださいね!

[ad#kijisita]

[ad#kanrenkiji]


このページの先頭へ